勝手神社 社殿竣工奉告祭のご案内

吉野山の守り神として古くから親しまれてきた勝手神社は、平成13年の火災により御本殿を焼失して以来、長く吉水神社に御祭神を仮遷座されていました。
このたび多くの方々のご尽力により新社殿が完成し、御神体が本来の鎮座地へと御遷座されます。

これを奉告する神事「社殿竣工奉告祭」が下記の通り執り行われます。

日 時:令和7年10月26日(日)午前10時より
場 所:勝手神社 境内

当日は関係者をはじめ多くの方々が参列されるため、式典の参列席(椅子席)はすでに事前受付で満席となっております。
一般の方のご参列受付は行われませんが、式典終了後(正午頃以降)は新社殿へのご参拝が可能となる予定です。

長い歳月を経て、再び吉野の地に勝手神社の御神威が甦る喜ばしい節目を、どうぞ皆さまも心にお祝いください。